2021年5月– date –
-
【コア・サテライト戦略】資産を守りながら楽しく投資をしましょう!
「コア・サテライト戦略」は、資産運用においての戦略のひとつです。安定的なリターンと高いリターンの両方を狙える投資戦略であり、初心者の方にもおすすめできる戦略となります。今回の記事では、コア・サテライト戦略のメリットとデメリット、そして私... -
【コスパ抜群!】ビジネスマンの方にサウナをおすすめする理由
私の趣味はクライミングとサウナです。サウナといえば、一昔前まではおじさんの娯楽のように思われていましたが、最近ではドラマの題材として取り上げられたり、ビジネスエリートも趣味として公言するようになったりと、サウナに対するイメージが変わって... -
【SBI証券】クレカ積立のスタートダッシュキャンペーンでポイント還元率1.5%
2021年6月30日から開始されるSBI証券×三井住友カードで投資信託が積立できる「クレカ積立サービス」ですが、ポイント還元率が0.5⇒1.5%になる「スタートダッシュキャンペーン」が実施されます。このお得なキャンペーンに乗り遅れないよう、SBI証券の口座の... -
【米国株投資】SBI証券×住信SBIネット銀行の連携で為替手数料を抑える方法
こんにちは、とっちゃんです。私は米国株・米国ETFの投資はSBI証券を使っています。米国株投資を行う場合、取引手数料の他に円⇒米ドルへの為替手数料が掛かります。SBI証券×住信SBIネット銀行の連携を行うことで為替手数料を大幅に抑えることができますの... -
【資産公開】2021年5月1日時点の我が家の資産を集計しました!
こんにちはとっちゃんです。前月はマネーフォワードMEの資産額額のグラフを貼り付けるだけの味気ない資産公開でしたが、今回はマネーフォワードMEとエクセルを使って自作の資産管理ファイルを作成しました。今後は皆さんの参考のため、自身の記録のためと...
1